ホワイトハッカーとかマルウエアとか…

前提 CTFやってるうちにセキュリティを面白がりたい気持ちが出てきました。防御策考えるより攻撃者の目線に立ったほうが面白いと考えていたところそんな動画×6があったので気になったところメモ取ります。 メモ #1 セキュリテ …

[#ネットワークエンジニアクソミスグランプリ]が面白い

前提 界隈でバズったタグがあります。理由は以下を見ればわかります。#ネットワークエンジニアクソミスグランプリ – Search / X面白がってたんですが、私が経験したことも多数あり、他人の振り見て我が振り直 …

VMが分かんない‥HCIとか‥3Tierとか‥(第一回)

前提 VMの土台が分かんないので調べました。特にHCIと3Tierの比較情報とか情報少なすぎない?とりあえず見たい動画が20本くらいあるので消化します。今回は以下の動画の内容をメモする。 そもそも‥HCIや3Tierって …

趣味を作ろう(競プロ)

前提(もといポエム) 今年は色々覚えることが多くゲームなんてしてる暇はなかったのですが息抜きゼロはさすがにしんどいなということでIT要素のあるゲームがしたくて競技プログラミング復活しました。半年くらいブランクがありPyt …

共有ファイルサーバ上でExcelファイルがロックされたときの対応

前提 共有ファイルサーバ上でExcelファイルがロックされることがあって、どう解決すればよいか分からなかったから調べました 対応 あるユーザがファイルを開いてないのにそのユーザのユーザIDが表示されて「-.xlsxが編集 …

リザーブドインスタンスについて学ぶ

前提 業務上の必要性からリザーブドインスタンスについて学ぶ必要性が出てきたので勉強します。リザーブドインスタンスについての私の理解がAWSSAA取得時に学んだEC2の割安プラン位の解像度なので深堀します。特にリザーブドイ …