前提
前回記事に記載した通りWebサービスを提供したいので土台のサーバを作りました。
以下素材

時間がないので結果だけ
出来上がったのがこちらになります

そして以下のサイトからUSBにISOを焼いた
Raspberry Pi OS – Raspberry Pi
今月中に受けるTOEICの勉強と以下の本を読まなきゃいけないので今日はここまで
データベースをなぜつくるのか 知っておきたいE-R図とSQLの基礎 | 矢沢久雄 |本 | 通販 | Amazon
ラズパイ用のキーボードとHDMI↔microHDMI変換がなくて注文したこととは無関係